2025.02.20
整体師の先生と助産師の先生にご協力頂いて、院内セミナーを開催致しました。
ドクターブログ・中山明
皆様こんにちは。院長の中山です。
先日の日曜日に、当院とも仲良くさせて頂いております、整体師の先生と助産師の先生にご協力頂いて、院内セミナーを開催致しました。
昨今、とても姿勢の悪い子ども達が増加していますね。
スマートフォンや、タブレットの頻回使用による姿勢の悪化は社会問題にもなっています。
そこで、悪い姿勢になる原因は他にも有るのか??
整体の先生からは、足指から猫背まで、色々な原因をレクチャーして頂きました。
また、助産師の先生には、近年の妊婦さんの身体の状態や、その赤ちゃんにフォーカスした話をして頂きました。
腹筋の弱さや、痩せ型傾向でのママ達の出産に伴う、子ども達への影響や産後の赤ちゃんケアの話まで、多方面に渡る貴重な話を聞くことが出来ました。


最後は、整体の先生指導の下、足指に影響を及ぼす『靴』の話にもつながり、参加したスタッフも興味津々でした!
当院では、子ども達の正しい顎の成長に欠かせない呼吸指導を行っています。
姿勢が悪いから呼吸に影響が有るのか?呼吸の仕方が悪いから、姿勢が悪くなるのか??
表裏一体なのが現状です。
他職種の専門の先生方との連携も当院の強みです。
産後の体調が気になるお母様や、お子様に、この様な症状が当てはまる様子が有りましたら、是非当院までご相談下さい!












