2021.11.30
日本予防歯科学会に参加して参りました。
ドクターブログ・中山明
皆様、こんにちは。
院長の中山です。
日本においては、コロナ感染者の減少傾向が続いていますね。
ワクチン接種の効果も期待されてはいますが、海外、特に欧米では、未だに新規感染者が増加傾向です。
一束も早い終息を期待したいですね。
先日に、当院もメンバーとして参加させて頂いております、日本予防歯科学会に参加して参りました。
今回は、マイオブレース・筋機能訓練の当院の取り組みをスタッフから講演させて頂きました。
当院においては、「口腔育成予防プログラム」として来院される親御様にお伝え致しております。
各年代(0〜2、3〜5、6〜10歳)において、今改善すべき習癖をトレーニングで改善する事で、将来の不正な噛み合わせを予防する事を重視しています。
成長を待つのでは無く、自らが自分自身で意図的に成長を促していく、画期的なプログラムです。
もちろん、親御様のお手伝いも必要になってきますね。
日頃、当たり前に行っている、「食べる・飲む・喋る・噛む」
この様な動作に、重要な動きが有る訳です。
今後は、他の職制の方々(整体、言語、助産師の先生)とも協力並びに、連携を取り合ってプログラムを活性化していきたいと考えております。
また、今回の学会にコアメンバーとして参加している医院との情報共有も盛んに行っております。
上の写真にもありますが、保護者の方々の口腔内の状況が、いかに大切か??を表したデータです。
当院でも推奨している、「親子予防」の根拠となり得るデータですね。
特に、お母様方の口腔内はお子様の虫歯予防に大変重要になる事が示唆されています。
虫歯予防と口腔育成!!
この2大テーマこそ、子供達の未来のお口の健康を守るキーワードになります。
皆様も是非、定期管理予防を我々と一緒に、実践していきましょう!!
院長の中山です。
日本においては、コロナ感染者の減少傾向が続いていますね。
ワクチン接種の効果も期待されてはいますが、海外、特に欧米では、未だに新規感染者が増加傾向です。
一束も早い終息を期待したいですね。
先日に、当院もメンバーとして参加させて頂いております、日本予防歯科学会に参加して参りました。
今回は、マイオブレース・筋機能訓練の当院の取り組みをスタッフから講演させて頂きました。
当院においては、「口腔育成予防プログラム」として来院される親御様にお伝え致しております。
各年代(0〜2、3〜5、6〜10歳)において、今改善すべき習癖をトレーニングで改善する事で、将来の不正な噛み合わせを予防する事を重視しています。
成長を待つのでは無く、自らが自分自身で意図的に成長を促していく、画期的なプログラムです。
もちろん、親御様のお手伝いも必要になってきますね。
日頃、当たり前に行っている、「食べる・飲む・喋る・噛む」
この様な動作に、重要な動きが有る訳です。
今後は、他の職制の方々(整体、言語、助産師の先生)とも協力並びに、連携を取り合ってプログラムを活性化していきたいと考えております。
また、今回の学会にコアメンバーとして参加している医院との情報共有も盛んに行っております。
上の写真にもありますが、保護者の方々の口腔内の状況が、いかに大切か??を表したデータです。
当院でも推奨している、「親子予防」の根拠となり得るデータですね。
特に、お母様方の口腔内はお子様の虫歯予防に大変重要になる事が示唆されています。
虫歯予防と口腔育成!!
この2大テーマこそ、子供達の未来のお口の健康を守るキーワードになります。
皆様も是非、定期管理予防を我々と一緒に、実践していきましょう!!
お気軽にご予約・ご相談ください