2023.01.27
横浜において神奈川県歯科医師会の学術大会が開催されました。
ドクターブログ・中山明
皆様こんにちは。院長の中山です。
新年明けましておめでとう御座います!
本年も、どうぞ宜しくお願い致します!!
さて、新年を迎えて、毎年変わらずの寝正月も終わり、、今年も少し遅れた初詣に参拝して参りました。
毎年、参拝している神社なのですが、今年も晴天が続いており、気持ちの良い初詣になりました。
今年は、引き続きですが、「子ども達の健康を考える」1年にしたいと考えています。
昨今、少子化に対しての対策が国を上げての指針として示される様になりましたね。
楽しみな施作もある中、医療サイドからの別の視点としては、その少子化の中、日々成長する子ども達を健やかに育てる! この対策も重要だと考えます。
我々、歯科医療の視点から見ても、少なからず貢献出来ると自負致しております。
例えば、噛み合わせです。
先日、横浜において神奈川県歯科医師会の学術大会が開催されました。
ある演者の先生の講演を拝聴している中で、世界的なパンデミック、、が起きている。
コロナ感染症では無く、噛み合わせが悪い子ども達が世界的に増えているという事です。
では、何が原因なのでしょうか!?
大きな要因として上げられるのは、呼吸と食事です。
①コロナ感染症に伴う、マスク着用が原因と思われる口呼吸
②正しい咀嚼を必要としない、食べ物の普及
主な要因ではないでしょうか??
物象が起きる原因は至ってシンプルなものだと私は常日頃考えています。
苦しいから口で呼吸する。。食べやすいから、柔らかい食事にかたよる。。
子ども達は純粋ですから、大人や周りの環境に左右されます。
正しい医療情報を、我々医療従事者が正しく伝えていく事は、予防医療において責務であると感じています。
今年も、来院される皆様方と共に健康(健口)を考える1年にしたいと考えております!
お気軽にご予約・ご相談ください