2025.02.27
SDGsへの取り組み🌱
スタッフブログ・アシスタント 塩川
こんにちは!
2月になり寒さが一層つよくなってきましたね❄️
暖かい春が待ち遠しいです…🥲
さて、今回は当院で行っているSDGsの取り組みの一部をご紹介したいと思います☺️
まず一つが
SDGsセットの普及です✨

コップ・エプロン(タオル)・バッグの販売を行っています🌱
診療の度にどうしても出てしまうゴミ・・・
そんなゴミを少しでも減らす為にスタートしました😊
特に多いものが『紙コップ』『紙エプロン』です。
もちろん使い捨てになっていますので来院された患者さんの分だけ使用しています。
当院では毎月約1000人の患者さんが来院されます!
みなさんにご協力いただき、限りある資源を大切に使用できるようになれたらと考えています✨
そして今月から使用済み歯ブラシの回収をスタートしました!

LIONさんのハブラシ・リサイクルプログラムへ参加しています🫶
回収した歯ブラシがリサイクルプラスチック製品へと生まれ変わる取り組みです✨
歯ブラシは口腔内の健康な環境を保つために1ヶ月に1度の交換を呼びかけています🦷🪥
お掃除に使用した歯ブラシもOK!
(種類によって受け入れ不可の歯ブラシのもありますので院内掲示をご確認ください)
年間にすると1名12本と少なく感じられるかもしれません
ですが、一人一人の小さな取り組みが大きな結果に繋がります💪✨
これからも持続可能な社会のためにできることを探し積極的に取り組んでいきたいと
考えていますのでぜひ、ご協力をお願いいたします☺️









